寝だめはNG!!美肌の一歩は睡眠から

こんにちは!

 

現役看護師のしおりんです!

 

さて今回は、美肌の鍵を握る・・・

 

睡眠

 

についてお話していきたいと思います。

 

f:id:shioriin:20201028212947p:plain

 

あなたは夜勤前後の睡眠は

どのように取っていますか?

 

私も新人の頃は、

夜勤前後の過ごし方について

先輩達に聞いて回ったりしてました。

 

そして、夜勤が始まってから急に

私の肌は荒れるようになりました・・・(泣)

f:id:shioriin:20201101094137p:plain

 

夜勤をしている看護師さんは

生活リズムが乱れて

肌荒れで悩むことは少なくないと思います

 

だからこそ

 

夜勤前後の睡眠のとりかた

 

が肌の健康に直結してきます!

 

f:id:shioriin:20201101094310p:plain

 

 

この記事を読むことで!

 

自分のリズムにあった

睡眠の取りかたをすることができ

 

体調を崩すことがなくなって

 

病気になりにくい

健康な体を手に入れることが

できます

f:id:shioriin:20201101094509p:plain

 

より良い睡眠のとりかたができるので

 

夜勤中は効果的に疲労回復でき、

夜間も仕事に集中し

 

あの恐ろしい

インシデントの発生率

抑えられます

 

f:id:shioriin:20201101095800p:plain



睡眠と肌も直結しており

 

  誰からも羨ましがられる

美肌を手に入れることが

できます

 

f:id:shioriin:20201101095140p:plain

 

 同僚からは

〇〇さんって

どうしてこんなに肌綺麗なの?」とか、

 

気になる彼からは、

今度ご飯行こうよ」と彼から誘われたり、

 

「肌が綺麗で可愛いね」

 

「肌触りたくなるね」

 

「もっと一緒にいたい」

 

「好き」

 ↓

彼氏get!!

f:id:shioriin:20201101100009p:plain

 

 

なんて夢ではありません。

 

つまり、

睡眠を制する者は

夜勤を制すると言っても

過言ではありません! 

 

 

逆にこの記事を読まなければ・・・

 

体に負担を与える睡眠のとりかたで

夜間の仕事で集中できず

インシデントを引き起こしたり

f:id:shioriin:20201101094826p:plain

 

生活リズムの崩れから

逆に体調を崩して、

 

大事な彼とのデートを

キャンセル

 

してしまうことも多くなったり

f:id:shioriin:20201101100213p:plain

 

生活リズムの乱れで、

食生活も乱れ

体も肌もボロボロ・・・

 

f:id:shioriin:20201101100830p:plain

 

気になる彼からは

誘われなくなり

彼氏もなかなかできないことに・・・

 

 

そんなことにならないために、

正しい睡眠の取り方を身に付けましょう!

 

 

寝だめは意味なし!

 

私たち人間には

サーカディアンリズム」=体内時計

があり

 

"朝になったら目覚めて、

夜になったら眠くなる"

という、人間に備わった

生理的なリズムがあります。

 

f:id:shioriin:20201031151505p:plain

 

サーカディアンリズム

夜勤時間を重ねると、

 

ちょうど夜勤に入る時間帯から

体温が下り始め

仮眠が必要な時間帯に

差し掛かります

 

このサーカディアンリズム

逆行してしまう睡眠の取り方が

 

「寝だめ」です。

 

2交代では特に

夜勤明けにすぐ就寝し

夕方まで寝てしまう

ことがあると思います。

 

でも、体の疲れが取れないように

思うことはありませんか?

 

「寝だめ」をして

体温が高い時間に眠ってしまうと

 

サーカディアンリズムの乱れに繋がり

体温の低い時間に眠れなくなるなど

体調にも直結します

 

夜勤の前後で仮眠をとりたい場合は

 

体温が低い午前中に

2時間程度の仮眠をする

 

のが、効果的ではないかと

個人的に感じています。

 

夜勤中の仮眠は3倍効果!?

f:id:shioriin:20201031152642p:plain

 

 

病院看護師を対象にした研究では、

 

夜勤中に1時間の仮眠をとると、

夜勤前に3時間の仮眠をとるのと同等に

夜勤後の疲労が抑えられると

示されています。

 

可能であれば仮眠時間は、

2時間確保するのがベスト

とされていますが、

短時間での仮眠でも

効果があることがわかっています。

 

 

自分のリズムを知る

 

あなたは朝型ですか?

夜型ですか?

 

 

ある研究では、

朝型の人と夜型の人とで、

体温が最も下がる時間帯には

 

2時間以上のひらき

があると示されています。

 

f:id:shioriin:20201031153057p:plain

 

2交代の場合、

 

夜勤のパートナーと

仮眠を先にとるか

後にとるかの話し合いに

なりますよね。

 

私の場合は、

午前1時から3時の仮眠のほうが、

朝6時からのラウンドが楽!

という感覚があります。

 

逆に、先輩では、

3時から5時の仮眠のほうがいい!

という人もいました。

 

この場合、

先輩は「夜型」、

私は「朝型」のリズム

であることが想定されます。

 

 

夜勤前の 

良い睡眠の取り方3step

 

1.自分のリズムを知る

まずは自分が朝型なのか、

夜型なのかを知ることで

 

夜勤の際の仮眠の取り方を

調整することができます。

f:id:shioriin:20201105225306p:plain 

 

2.なるべく体温の低い午前中に

仮眠をとる

 

上記で述べたように、

サーカディアンリズム

に合わせて

 

体温の低い午前中に仮眠をとることで

体内リズムをあまり乱れさせずに

夜勤に臨むことができます

 

f:id:shioriin:20201105225646p:plain

 

3.夜勤中の仮眠をなるべくとる

夜勤中の1時間の仮眠は

夜勤前の3時間の仮眠に

匹敵するほど

疲労回復に効果があります

 

現状、なかなか夜勤で

仮眠をとりにくいことも

あると思いますが、

 

30分など、

どんなに短くてもいいので

仮眠を大切にしてみてください

f:id:shioriin:20201105225522p:plain


 

 

それではまずは

自分が朝型か夜型か3分で分かるので

下のURLからやってみましょう!

www.sleepmed.jp

 

 

では今回はこれまで

 

夜勤共に頑張りましょう!!